ルイス・デ・アルメイダ

本書は、アルメイダの苦難に満ちた医療と伝道のあとをたどり ルイス・フロイスとの友情や、カブラル神父との確執および、 さまざまな人たちとの人間的な交流をつづったものである。 なぜ、彼がその前半生の商業活動で得た富を投げ出してまで 蒲柳の身に鞭打…

イエスのたとえ話

今回の目的はたとえ話を分かち合うにあたって すべてではありませんが、一枚の絵の中にたとえを凝縮してみました。 さらに歴史的事例や人物、詩などを取り上げながら 私たちが生きている現代社会へ問い掛けているイエスのメッセージに 耳を傾けていきたいと…

キリスト教 小噺・ジョーク集

この書で紹介するものは実際に宣教師たちから聞いたジョークを集めて綴ったものですが、 その以外にも日本で生まれたジョークや笑い話、木噺を載せてみました。 ほとんど耳学問ですので、その源となっているジョークが一体どこにあるのか謎のままです。 ・…

教皇訪日物語

1981年の教皇来日は大きな出来事だった。 単に一人の国家元首が訪日されたということだけでなく、 一人の宗教的な指導者、 それもソ連時代の弾圧をフルに体験しているポーランド教皇が、 過去に対する憎しみのかけらも見せず、 ひたすら許しと寛容と愛を伝え…

私のキリシタン史

人間には、 そのために死んでもいいというような向があるときにこそ、 喜んで生きることができる。 キリシタンたちに、それがあったのだ。 安部先生の書を読めば、それが良くわかる。 だからキリシタンたちが実にうらやましい。 (上智大学名誉教授 ペトロ…

神への讃歌

近江兄弟社の創始者の一人である ウィリアム・メレル・ヴォーリスは、 建築物だけでなく、 讃美歌も数多く残している。 本書は、彼が紡いだ讃歌の言葉から 浮かび上がる篤い信仰を見つめながら、 宣教・教育活動の数々を 紹介するものである。 また、満喜子…

親と子の信仰宣言

聖書は神からの呼びかけの本です。 神の呼びかけに対する答えが教会の信条です。 私達は聖霊の交わりの中で、諸聖人の祈りに助けられながら信仰宣言し、 信仰を次の世代に伝えていきます。 信仰の遺産について、わかりやすく話せるようになりたいものです。…

マザーテレサの子と呼ばれて

マザーテレサを知り、 出会えたことが、 その後の人生を大きく変えた! マザーとの関わりを軸に 半生を振り返り、 さまざまなエピソードを綴る。 自社コード 0905 ISBN 978-4-88216-318-3 C0016 分類 単行本 価格(税込) \2415 サイズ A5判 頁数 368 出版…

聖霊に駆り立てられて

遺憾ながら、教会の内外いずれにも、 カトリック・カリスマ刷新をいまだ十分に理解し 評価しない人々が依然として大勢いますが、 そのような人々に私が提供できる最善の助言は、 なるべく早い機会に 本書「聖霊に駆り立てられて」を読んで熟考することです…

萬里無影 中島万利神父追悼集

万利神父と言えば、知る人ぞ知る、 豪傑神父でした。 数多くのエピソードや語録で有名な神父様です。 この思い出の記が、一人の人間として、 キリスト信者として、そして司祭として、 たくましく生きられた中島神父様のことが 多くの方々に知られ、 後世に…

聖フランシスコと聖クララの理想

アシジの聖フランシスコには、洗礼を受ける ずっと前から何故かしら強くひきつけられ、 私もあのように生きられたらと思ったものです。 聖フランシスコと聖クララの霊性が、現代社会が 抱えている諸問題、特に「愛」、「平和」、「環境」 などの問題に、希…

日本カトリック学校のあゆみ

日本カトリック学校のあゆみ カトリック学校は、何を使命として設立され、 どのような教育を目的としている学校なのだろうか。 カトリック教育という理念は実践されてきたのだろうか。 いまカトリック学校に大きな変化が起こっている。 これから、カトリック…

世相からの祈り

世相からの祈り 神にみ栄え 人に平和 祈りの本です。 祈りの内容は、身の回りに起こっている 卑近ないろいろな出来事です。 国、社会、家庭、学校、会社などに起きている 問題点を、気づくままに取り上げました。 少しの時間でも、日頃のお恵み、ご加護を感…

ちょっと聖書を

ちょっと聖書を ~ルカ福音書を読む 筆者が修練院時代にアルペ神父から見せられた1枚の黙想の説教資料。 それは1枚の「ちょっとした」カードでした。 ともすれば聖書とは大きく思い印象がありますが、 小さな1枚のカードでも神の大きな恵みに満ちているの…

フランシスカン諸聖人・諸福者【第1巻】

平和と善 皆さま いかがお過ごしでしょうか。 ブログ更新だいぶさぼっておりました… 本日は新刊書籍として2月に出版された 「フランシスカン諸聖人・諸福者【第1巻】」を紹介いたします。 本書は、アシジの聖フランシスコの精神を愛する方々のためにまとめ…

ローマ法王の歌声を収録したCDが全世界で発売!

ローマ法王ベネディクト16世の歌声を収録したCDが今月末、全世界で発売されます。 販売元のユニバーサル・ミュージック(ドイツ)によると、 CDデビューは歴代法王で初めてということです。 タイトルは「アルマ・マーテル(恵みの母) バチカンからの…

甲府カトリック教会と12団体が協力 炊き出しで困窮者支援!

昨年から山梨県の甲府カトリック教会が始めた困窮者への炊き出しに、 新たに12のボランティア団体が加わり、 困窮者向けの支援が拡大しているニュースがありました。 甲府カトリック教会が炊き出しを始めたのは、昨秋の景気悪化がきっかけだそうです。 主…

いのりの道

神と親しく生きる いのりの道 神との関わりを探し求めている人たちへ送るメッセージ 現代の狂騒の中で、大切な何かを見失って いないだろうか・・・ 真理、善、美、生きる意味、 本書で師はわたしたちみんなが呼ばれている聖性の道を示し、 神との一致への道…

あの笑顔が甦った

聖母文庫「あの笑顔が甦った」 佐藤正明/根岸美智子 共編共著 世界で最も貧しく、最も平均寿命が短い国といわれるシエラレオネ共和国。 この国で支援活動する日本人シスターとサポーターたちの心あたたまる物語です。 シエラレオネ支援で起きた愛の奇跡 私…

津軽のマリア 川村郁

聖母文庫「津軽のマリア 川村郁」 1950年代、青森県津軽地方、八甲田山麓の開拓地で、 教育から見放された子供たちに生涯をささげた若い女性がいる。 これは、もう一人の「蟻の町のマリア」、川村郁の物語である。 川村郁のような人物が存在したことを知…

聖(ひじり)ちゃん、天国の声

交通事故加害者を心からゆるした夫妻の物語 聖母の騎士修道院 小崎登明 パパ、天国からお手紙、書くからね 2006年の春のある日、聖コルベ記念館に、福岡から2人の珍客が、前触れもなく訪れた。黙想の家の鈴木忠一神父さんと、会社社長の柴田勲さんであ…

まんが焼けたロザリオ

まんが焼けたロザリオ コンベンツアル聖フランシスコ修道会修道士 小崎登明(本名:田川幸一)さんの半生が 1冊のまんが本になりました。 原爆を体験した登明修道士の少年時代を中心に 聖コルベのアウシュビッツ収容所での身代わりの愛、 命を救われたガヨ…

聖ヴィアンネの精神

聖母文庫「聖ヴィアンネの精神」 フランス・アルスの主任司祭、聖ヴィアンネが残した説教、会話、公教要理の話を収録。 この書物はアルスの司祭、聖ヴィアンネの新しい伝記ではありません。 さらに、彼の言葉や警句集でもなく、また、奇跡のたぐいを集めたも…

すべてはアッバの御手に

聖母文庫「すべてはアッバの御手に」井上洋治神父の言葉に出会う 井上洋治神父の言葉を通して、主イエスに出会う旅へ… 井上神学案内書、第2弾! 本書は未だ、井上神学が何であったかを結論的に総括するようなものではなく、 一日本人求道者としてのわたしが…

聖者マキシミリアノ・コルベ

聖母文庫「聖者マキシミリアノ・コルベ」 絶版となっておりました 書籍「聖者マキシミリアノ・コルベ」が 待望の文庫化となりました。 聖コルベの生と死、信仰と愛、思想と活動の全貌を、 列福調査資料を駆使して克明にまとめ上げた必読の書です。 マキシミ…

平戸教会

聖母の騎士 2004年1月号 長崎の教会群を世界遺産に Series7 から一部抜粋して紹介 ザビエルの声を伝える平戸教会 日本二十六聖人記念館長 結城了悟 聖フランシスコ・ザビエルの日本での最初の活躍は鹿児島で行われたが、そこで蒔かれた種が当時十分に伸びな…

江上教会

聖母の騎士 2003年12月号 長崎の教会群を世界遺産に Series6 から一部抜粋して紹介 奈留町の江上カトリック教会堂とその集落 建築修復学会代表・長岡造形大学教授 宮澤智士 五島列島の奈留町は奈留島とこれに付属する島々からなる。島は全般的に山がちで海岸…

出津教会

聖母の騎士 2003年11月号 長崎の教会群を世界遺産に Series5 から一部抜粋して紹介 初期教会堂建築の特徴を備える出津教会 近畿大学教授・建築史 川上 秀人 出津教会堂は、小さな湾を取り囲んだ山の中腹に、斜面を切り開いた敷地一杯に建っている。出津には…

黒崎教会

聖母の騎士 2003年10月号 長崎の教会群を世界遺産に Series4 から一部抜粋して紹介 信徒大工三代 苦労の結晶 長崎の教会群を世界遺産にする会会員 熊本学園大学商学部教授 幸田亮一 西彼外海町は、平戸や五島へ多くの移住者を出し、長崎カトリック信徒の母郷…

半泊教会

聖母の騎士 2003年9月号 長崎の教会群を世界遺産に Series3 から一部抜粋して紹介 人の祈りによって支えられる半泊教会 デ・ルカ・レンゾ(日本26聖人記念館) 車で行くと、「この先に道が続くだろうか」と思わせるような、不便なところにある、一見して民…